なごみ野にお泊りのお客様もよく足を運ばれている上高地。
清流と穂高連峰、季節ごとに楽しめる山野草など美しい自然が魅力です。

上高地の入口『さわんど駐車場』となごみ野はお車で片道約1時間。
さわんど駐車場から上高地までは、路線バスまたはタクシーでしか
乗り入れができません。
ご旅行の計画を立てられる際は、お時間に余裕を持って、
美しい景色をお楽しみください。

なごみ野にお泊りのお客様もよく足を運ばれている上高地。
清流と穂高連峰、季節ごとに楽しめる山野草など美しい自然が魅力です。
上高地の入口『さわんど駐車場』となごみ野はお車で片道約1時間。
さわんど駐車場から上高地までは、路線バスまたはタクシーでしか
乗り入れができません。
ご旅行の計画を立てられる際は、お時間に余裕を持って、
美しい景色をお楽しみください。
お庭では続々と小さなお花が開花中。
田んぼにお花が映り込むと2倍咲いているかのようです。
緑は少しずつ色濃くなってきました。
地元の人たちもおいしい水を汲みに通う『満願寺』。
これからの季節はつつじの花が楽しめます。
まだまだ蕾がたくさんなのでこれからが見ごろになりそうです。
町では水鏡に加えて麦が青々と美しいです。
今年はなごみ野のツツジの当たり年のようで、
お庭が赤く彩られています。
町中で水鏡を目にするようになりました。
お庭の大きなヤマザクラ。
背が高くて見逃しがちですが、まだお花が楽しめます。
色鮮やかな安曇野の町です。
一週間前、まだまだ咲き始めだった安曇野の桜は、
週末からの暖かさで一気に満開となり、
昨日までの雨ですでに散り始めています。
見ごろは短かったですが、今年もきれいに咲きました。
お庭の木々も一気に芽吹き始めて優しい緑色に包まれています。
安曇野の桜もいよいよ開花しました。
早春賦碑の川沿いの桜は現在一分~二分咲きでしょうか。
この週末は暖かくなるそうなので、一気に開花が進みそうです。
いつの間にか、お庭のふきのとうが出ていました!
お料理にも山菜がたくさん登場してます。
春の香り、お味をお楽しみください。
ぽかぽか陽気が続いたと思ったらまた寒くなり、
春の雪を見ることができました。
安曇野の桜の開花はまだ少し先ですが、
館内は春のお花をお楽しみいただけます。