全国旅行支援信州割が6月30日まで延長になりましたが、
当館は上限枠に達したため、終了させていただいております。
ご了承いただきますようお願い致します。全国旅行支援信州割が6月30日まで延長になりましたが、
当館は上限枠に達したため、終了させていただいております。
ご了承いただきますようお願い致します。全国的に気温の高い日が続いていますが、
安曇野も春の花が咲き始めぽかぽか陽気となっています。
桜の見ごろは例年だと4月中旬頃ですが、今年は早まりそうです。
寒波襲来で、全国的に大荒れとなっていましたが、
安曇野は思ったほどの雪は降らず。
ただ、今週中は厳しい寒さが続きそうです。
寒さで、白鳥の池部分は凍り、きれいな霜の花が見られました。
寒くても白鳥たちは元気です。
明けましておめでとうございます。
穏やかな元日を迎えることができました。
本年も皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
夜から本格的な雪となり、ホワイトクリスマスとなりました。
道路にも積雪がありますので、お越しのお客様は、
お時間に余裕を持ってお気をつけてお越しくださいませ。
積もるほどではなく、うっすらと白くなりました。
日の出時間も遅くなり、早起きをしなくても日の出を見ることができます。
今朝は空が赤くなりました。
今年も安曇野には白鳥が飛来してきていて、冬の訪れを感じられます。
穂高神社『神竹灯』
国営アルプスあづみの公園『Winter Illumination 光の森のページェント』
など冬のイベントも開催されています。
安曇野は初雪はまだ降りませんが、
北アルプスの山々は本格的に雪がかぶり始めました。
お庭の木々の葉はほぼ落ちました。
雪景色が楽しめるのはいつになるのでしょうか。
紅葉も終盤。
先日の風雨もあり落ち葉のじゅうたんとなっています。
まもなく雪の季節になります。
12月以降にご来館予定のお客様は、スタッドレスタイヤの装着か
チェーン携行をお願いします。
館内至るところで紅葉が楽しめるようになりました。